はじめまして!茶柱みりんです。
このブログを書いているのはこんなひとです。
みなさまよろしくお願いします〜

- 1970年生まれ
- 東京都在住の50代
- ワーママ歴17年超のシングルマザー
- 職業→Webディレクター
- 副業→占い師(西洋占星術)
- 趣味→観劇(ミュージカル・宝塚)
↑ざっくりこんな感じなのですが、以下、つらつらと書きますので、よろしければおつきあいください。
バブル世代と氷河期世代のあいだ
バブル世代と氷河期世代の狭間の生まれです。
資料によってどちらにも入っていたり、どちらにも入っていなかったりする世代。
どちらかといえばバブル世代だと思いつつも、就活のときには弾けていたので、
あんまり恩恵受けた気はしないんですよね。
私の代から悪くなりまして、上の先輩たちから聞いてたのと話が違う!!!損した!と思ってました。
それでも下の代の子たちと比べたら全然!全然!マシでしたが。
バブル世代の感覚もわかるし、就職難もある程度はわかります。たぶん。
人生いろいろ・ひとり親
2005年生まれの子どもがいます。
18歳成人なので子育てはひとまず終了・・・なの・・・?
まだまだお金はかかるし気苦労も絶えませんが、さすがに手はかからなくなりました。
子どもが1歳半の頃に離婚してフルタイムで働くようになりまして、ワーママ歴は17年超。
まーーーーーーーいろいろありましたが(不登校になったり)
実家のサポートと職場の理解のおかげで生き延びました。
コロナ前から在宅勤務許可してもらったり、ワーママとしてはとても恵まれてたなーと思います。
とはいえ、シングルなのでね、子どもには寂しい思いたくさんさせてしまったし楽ではなかったですねー
Webディレクター 兼 占い師
会社員としてWeb制作のディレクションをしています。
Webサイトが建築物だとしたら工事現場の現場監督さんです。
今は全体の統括したり体制つくったりするプロジェクトマネージャー的な役割をすることのほうが多いです。
副業で西洋占星術の鑑定をしています💫
TVや雑誌のうしろについてる「牡羊座」とかのアレです。
ポピュラーな占いですが、おひとりずつにあわせて詳しくみると
持って生まれた資質や才能を知ることができて自己分析にとても役立ちます。
是非、いろんな人に知って欲しいので、星占いはいいよ!っていう記事を書いていく予定です⭐️
ミュージカルとか宝塚とか好き
ミュージカルもいろいろありますが、主に有楽町・日比谷界隈でやってるの東宝系のミュージカルが好きです。
2023年のよかった作品は
宝塚は好きだった方が退団してしまったので、ふわっと全組まんべんなく1回は見る感じです。
昨今いろいろ大変なことになってますが……みんなしあわせになってほしいなーと願っています。
最近は月1〜2回くらいの観劇ペースですが、なんとかの怪人のように劇場に住むのが夢。
まとめ……?
なんだかんだ結構気楽に生きてます。
よろしくお願いします〜🌟